タンポポと日光
春に咲く身近な草花にタンポポがあります。タンポポの花は、すでに西日本や東日本はもちろんのこと、東北地方でも見られるようになってきました。近所を探せばすぐに見つけられる身近なタンポポですが、意外に知られていない特徴があるのです。タンポポは一度開花してしまったら閉じることのない桜や梅などの花とは違い、毎日のように花を開閉させます。晴れた日にはタンポポの花は昼間咲いて夜は閉じますが、これはタンポポが光の強弱によって開閉運動を行っているためです。一方、雨の日は十分な明るさがないため昼になっても花は開きません。くもりの日は、光の量に合わせて半開きになったり、閉じたままだったりします。タンポポを見つけた時は、天気と花の開き具合を比べてみてはいかがでしょう。